お久しぶりです。
湿度が高く、ゲリラ豪雨が続きそうな東京です。
そうそう、タイトルのとおりなのですが・・・・
茶芽の足環を1個はずすことができました♬
我が家にきたときから 足環が2個ついていたんです。
ペットショップで外してくれるという お話でしたが・・・・
病院を紹介されておしまいでした(苦笑)
茶芽の健康診断共に足環の件をお医者様に伝えると、
なにやら、全身麻酔して寝ている間に、電気のこぎりで足環をカットするとのことでしたので、怖くなって諦めてしまいました。
今年の11月で5歳になりますが、成長と共に脚も太くなり、環を付けている脚は 付けてない方とくらべて細い。
たまに、1個は肘を超えてしまい、太もも下あたりにあるので、腱を伸ばして 元に戻すんですが 食い込んではないけれど 痛そうで…
他方相談した先では、サラダ油を塗って、一気に引っこ抜くなんて案をいただいたこともございましたが、環がとおりぬけれる余裕もない状態ですので試してはいませんが、おススメはしません。
ちびアメリちゃんのおかげで・・・
ちびアメリをお迎えした先のブリーダーさんに 足環のことをお話していたので、気にかけてくださり、今回 足環の専用カッターをお借りすることができました。
専用カッターがあるなんて知りませんでした!!!
だって、麻酔+電気のこぎりって方法とかサラダ油じゃないと無理なんだ・・・って思っていましたもん。
足環がある仔とない仔
ハイジとクララと叶和ちゃんの3羽は付けていません。
付けてる仔は、 事故がおきないように 足環にひっかかるようなモノは、ケージ内 や 部屋まわりには置かない使わない配慮を心がけています。
付けてようが、付けてなかろうが迷子にさせないように窓や扉には気を使いますが、
一度、クララは家から飛び出したことがあるので、、、、
足環が必要か不要かと言ったら、不安のため必要になりました。
足環は1個でじゅうぶんですので、茶芽も1個残すことに。
環はずし オペ開始
本番にむけ、茶芽にけがをさせないよう練習を重ねましたよ。
足環が筒型なので、ストローでやってみますー。ってブリーダーさんにお話をしたら、アルミ缶のプルトップがおススメとのこと・・・
そうでした、モノはアルミでしたね(笑) 気が済むまでカット練習をし、
娘がニギコロ台係、主人が脚を固定、わたしがカット担当となり、
いざ、茶芽の足環取り外しにかかってみると、
カッターを見た途端に茶芽は、脚でカッターを蹴る、蹴る。
一時中断し、次は、
黒いTシャツをちぎって、茶芽には見えないように目的の足だけいれる穴を開けて、手術ぽい風景ですが 茶芽もあばれることなくカットができしました。
カットは、とても緊張し、手に汗を握りましたが、まだ隙間が脚と環の間にあったので、茶芽の脚が傷つくことなくできたのでホッとしております。
その後の経過
茶芽は、環がなくてって、脚の動きも良くなって、いつも足まわりをいじっていましたが、もう気にならなくなったようです。
ブリーダーさんにお話しをしなかったら、ずーっと付けていたままだったと思う。
本来1個の足環を付けている仔が多いのかな?
ブリーダーさんのところで鳥さんをお迎えされたりすると、付ける、付けないの選択ができるのかなと思います。(ヒナだけかな?)
足環を外したいという場合は、そこのブリーダーさんでお迎えされた経験がなくても、気軽に相談できたりするところが家の近くにあるといいなぁ。なんておもってしまいました。
ちびアメリをお迎えしたブリーダーさんは、三重県にお住まいの方で、遠方から貸し出しをしていただけました。
いろいろとご配慮をいただけて感謝しかありません♡ありがとうございます。
カットした足環はどうするか・・・
くっつけて、ネックレスにしようと計画しています♬
ではでは。
お読みいただきましてありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。