健康

鳥さん用サプリメント…

只今換羽中の3羽さんです。そろそろ、クララとハイジもくるかな・・・

ちび達に与える栄養サプリメント・・・

普段はネクトンSなのですが、換羽期になる頃は羽根はもちろん抜け羽根色もくすみ、くちばしはボロボロになる。といっても、ちび達は毎日なんかしらガジガジと齧っているので、つるっとした嘴に憧れてしまう。。。

と、ここでネクトンBIOをプラスして換羽中を支えていますが、

ハイジはネクトン系が好きでない感じで、放鳥すると蛇口の水を欲しがる。

そんな下の仔達含め、病院でもらったビタミン栄養剤を使用してみたけど、色が赤で匂いが消毒ぽい感じ、、、

飲むことは飲むのですが、効果あるのかないのか分からない感じで早2ヶ月。

カルシウムもボレー粉でいいのか、パウダーや液体の方がいいのかと悩んでいて、

以前から気になっていたサプリメントをお試しで注文しました。

・VATAFARM(ベタファーム)のマルチベット(総合栄養)・・・舐めると辛みを感じる。

・カルシベット(カルシウム)に変えてみることに・・・舐めると甘い味がする。

※ペアリさんで注文したので、詳しくはペアリさんで確認してください♪

ちびっ子達は下の仔達を含め、可もなく不可もなく飲料してくれているのでたすかりました。

羽の色がツヤツヤしてくればいいな・・・

乳酸菌も変えちゃいました。

大好きんから、ベネバック・プラスの鳥用乳酸菌エクセル・乳酸菌生成エキス コスモスラクトか悩んで、

・エクセル・乳酸菌生成エキス コスモスラクトに変えてみることに・・・舐めると酸っぱい。

給与方法は25㎖に5滴でネクトンとは混ぜて飲料していいようですが、栄養剤を変えたのでリンゴやお野菜に1滴を和えて毎日お召し上がり頂いています。

ボタンインコの叶和ちゃん含めて、皆糞の調子も良い感じなのでそのまま続けて様子をみてみたいと思います。

 

ペレット主食

くららだけペレット派なのですが、羽艶は良いか?となるとそうでもなく、シード食の仔達の方が艶がよかったり・・・

と悩んでいたので、

換羽期の時にマルチベットは使えるようですし、胃腸が弱いので乳酸菌で整えて疾病予防していかなければ・・・

来年は、ちびっ子達の健康診断だけで終わるといいな・・・

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ボタンインコのとわちゃんが仲間入り前のページ

噛みたくなる嫌いな手・・・怖い手次のページ

ピックアップ記事

  1. インコの出会いは『ご縁』
  2. 我が家のウロコインコ系譜
  3. 鳥さん用サプリメント…
  4. 噛みたくなる嫌いな手・・・怖い手
  5. ボタンインコのとわちゃんが仲間入り

関連記事

  1. 健康

    部屋の温度

    毎日暑い東京なこの頃です。人間の方は、娘経由で風邪が家族に移り…

  2. 健康

    こんぱまる池袋店さんへGO

    本日もこうたろうパパの更新です。昨日はチビたちの爪・羽カットに、こ…

  3. 干しウロコ

    健康

    晴れた日は、干しウロコインコ

    きょうもいい天気でした^^上の画像は、水浴び後の日光浴をしている、…

  4. 健康

    今年は鳥さん達の病院へ通う日々でした。

    今年も、あとわずかですね。今年1年を振り返ると・・・後半は…

  5. 健康

    発情

    ウロコインコの発情・・・・発情時、オスはどんな行動をしますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


我が家のインコ紹介

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

お問い合わせ

  1. ごはん

    パパさんのペレットマカロン♪
  2. ごはん

    ちびっ仔達全員が気に入ったペレット1選。
  3. 今日のちびっ子達

    ドアの隙間3cmで危うく・・・
  4. 健康

    鳥さん用サプリメント…
  5. ウロコインコ家族詳細

    和芽李との出会い
PAGE TOP